• TOP
  • Lifestyle
  • 最新STORY5月号の読みどころをご紹介!
Lifestyle特集

最新STORY5月号の読みどころをご紹介!

『STORY』5月号は、広末涼子さんが表紙に登場! 「春のメンタルスイッチ法」を指南。大特集は、ファッション迷子を救う〝ジレ〟

〈TOPICS1〉ファッション大特集は、〝オシャレに希望!「ジレ」があれば!〟

40代のあるあるシーンに寄り添い、季節ブリッジや体型カバーまで、マルチな実用性とオシャレ感で定番アイテムとなったジレ。甘コンサバさんのジレ悩みを消す着こなし方や、Sサイズ・優香さんの奥行きのあるレイヤードコーデなど。ジレ愛用者の元アスリート・潮田玲子さんはファッション企画に初登場! 「しっかり体型」に効くトレンドジレに注目です。

〈TOPICS2〉最強女子に聞く、「つよメンタル」の作り方

3年越しで社会が動き出したのが嬉しい反面、落ち込んだり疲れが出たり……。多忙な40代の春はメンタルも落ち込みがち。そこで、記録もメンタルも最強の40代女子、吉田沙保里さんと澤穂希さんに「つよメンタル」の作り方を聞きました。フェミニン服を全力で楽しむ吉田さん、鮮やかカラーをまとって子育てに奮闘する澤さんの、知られざる‶今〟も必見です!

〈TOPICS3〉Junior STORY 「息子を彼氏化してしまうママ」の言い分

彼氏のような男友だちのような、息子との関係を「恥ずかしい」どころか「息子LOVE」と発信しエンジョイする母親が増えているとか。弁護士・太田啓子さんによる「息子溺愛ママたちが気をつけること3カ条」や、元体操選手・内村航平さんの‶名物ママ〟、内村周子さんが辿り着いた「息子愛のかたち」など。新しいバージョンの母・息子関係のあり方に迫ります。

〈TOPICS4〉「超絶男子図鑑」には、ジェシーさんが登場

6人それぞれの個性を出せるように、という意味も込めてつけられたSixTONESというグループ名を代表する超個性派が、今回登場してくれたジェシー。「率先してふざけるのが仕事」と本人は言うが、実はグループの進化を牽引するブレーンの一面も。そんな彼が「第2のデビュー」と意気込む新曲について聞きました。

RELATED TOPICS

FEATURE

Oct
4
今日の40代おしゃれコーデ

映える!アガる!コーデいらずの【構築ワンピース】で朝時間に余裕が生まれる

映える!アガる!コーデいらずの【構築ワンピース】で朝時間に余裕が生まれる

会員限定PRESENT

会員プレゼント

肌に優しい「頭皮用美容液」を3名様にプレゼント

会員プレゼント

送迎や待ち時間が華やぐトレンド服を計6名様にプレゼントします

PICK UP