• TOP
  • Lifestyle
  • 【40代からの女子ゴルフ】ついにラウンドデビュー! 目標スコアは120…結果は?
Lifestyle40代のためのゴルフ連載

【40代からの女子ゴルフ】ついにラウンドデビュー! 目標スコアは120…結果は?

緊張のティーショット!

STORY読者の橋本奈緒子さんが40代でゴルフを再開して約半年が経ちました。今日は待ちに待ったラウンドデビュー。プロゴルファーの西川 哲さんとこの日の為に二人三脚でコツコツと練習に励んできた結果を、思う存分発揮したいもの。「昨日は緊張であまり眠れなかった」と話す橋本さんですが、最高のお天気に恵まれた今日、きっとお天気も味方してくれるはずです。

▼あわせて読みたい
【40代からのゴルフ】まず何から始めたらいい?プロゴルファーに聞きました!

【INDEX】 ★ 今日は、このメンバーでラウンドです
★ 余裕を持ってゴルフ場に到着! チェックイン後、ロッカールームで準備を整えます
★ 私たち、こんなゴルフウェアのコーデを選びました!
★ ティーオフに向けて練習場で体を動かします
★ ついに、ラウンドスタート! 結果はいかに!?
★ 最終ホールが終わって、最後に記念撮影
★ 18ホールのラウンドを終えた結果は?
★ 今回訪れたゴルフ場は……

今日は、このメンバーでラウンドです

今日のメンバーは、(左から順番に)ゴルフ歴9年エンジョイゴルファーの編集久野、ゴルフ歴12年のライター木村まい、約20年ぶりにゴルフを再開したSTORY読者の橋本奈緒子さん、橋本さんと同じタイミングでゴルフを始めたゴルフ初心者のライター北野法子の4名。女性だけのラウンドは部活のノリみたいで楽しみです。

余裕を持ってゴルフ場に到着! チェックイン後、ロッカールームで準備を整えます

    <
  • まずは申し込み用紙に記入します
  • >

本日伺ったのは「取手桜ヶ丘ゴルフクラブ」。常磐自動車道/谷和原ICより19km、JR藤城駅からタクシーで5分というアクセスの良さが人気のゴルフ場で、都内から車で約60分という近さが魅力です。チェックインを済ませたらロッカールームでゴルフウェアに着替え、ラウンドの準備を整えます。 「取手桜ヶ丘ゴルフクラブ」のロッカールームやパウダールームは今年の4月にリニューアルしたばかりでとてもキレイ! 最近のゴルフ場もリニューアル化が進み、イメージが変わりますね。

私たち、こんなゴルフウェアのコーデを選びました!

    <
  • STORY読者 橋本奈緒子さん

    ゴルフバッグ/ROCK DUDE、トップス・スカート・ハット/すべてRUFFLOG、靴/ニューバランス

    <コーデのポイント>街にも馴染むRUFFLOGのウェアやハットを選ぶことで、慣れないミニスカートにもチャレンジできました(笑)。スカートの大きなポケットは機能性もばっちり。ラウンドデビューのお祝いに夫からプレゼントされたゴルフバッグは何とゴールド! いつも冒険しないファッションの私だからこそ、遊び心のあるゴルフバッグと好バランスです。
  • >

ティーオフに向けて練習場で体を動かします

    <
  • 練習も真剣モード
  • >

「取手桜ヶ丘ゴルフクラブ」の練習場は、アプローチやバンカーエリアを併設した充実の施設。ウォーミングアップを兼ねて軽く体をほぐしていきます。打席料は30球で440円。さあ、いよいよ念願のコースへ繰り出します!

ついに、ラウンドスタート! 結果はいかに!?

    <
  • ナイスショット!
  • >

緊張している橋本さんに代わり、まずはゴルフ歴で先輩にあたるライター木村まいからのスタート。実は今年初ラウンドという割には絶好調!ガンガン飛ばしていきます。さあ、 続いて橋本さんの番ですよ。

    <
  • ドライバーショットのティーの高さをみんなで相談
  • >

20年ぶりのラウンドは、最初は緊張のあまり空振りの連続。「大丈夫、大丈夫」「ナイスファイト」とみんなも優しく声がけしています。先輩ゴルファーの木村が優しく橋本さんにアドバイスしたりして、終始和やかな雰囲気。だって楽しくラウンドすることが一番ですからね!

    <
  • バンカーからボールが出せた!
  • >

3ホールめでは橋本さんのボールがバンカーに落ちてしまいました……。みんなが見守るなか、2打でボールを出すことに成功! すごい、すごい! 初ラウンドで早速バンカーの洗礼を浴びましたが(笑)、ちゃんとバンカーの砂をならして、マナーを守って楽しくプレイ続行です。

    <
  • 女子ゴルフ最高!
  • >

ゴルフ歴が長い木村も、女性だけのゴルフは人生初だとか。男性がいる本気度の高い緊張感あるゴルフとは異なり(笑)、とても楽しかったようです。カートの運転もお手のもので、頼もしい先輩ゴルファーです。ゴルフ場はまるでリゾートにいるような非日常を味わえる場所。私たちの後ろの組がいなかったので、リラックスしてプレイできたのも良かったです!

最終ホールが終わって、最後に記念撮影

晴天に恵まれた6月某日。梅雨時期なだけにお天気が心配でしたが、最高のお天気でラウンド再デビューすることができました。気になるスコアは「138」。残念ながら目標の120には届きませんでしたが、「とても楽しかった!」という気持ちを持ったまま次に繋げられたのなら大成功! 7月末は旦那さんと2人でグアム旅行を予定しているそうで、またそこを目指して練習に励みたいという橋本さん。この満面の笑顔が全てを物語っていますね。

18ホールのラウンドを終えた結果は?

橋本奈緒子さん
橋本奈緒子さん
天気も良くて景色を見てるだけでも気分が上がりました。練習と違って、ボールが当たって前に進むだけでも楽しかったです! みんなの「やったー」とか「ナイスショット」とかのかけ声も一人じゃないって思えて心強く、楽しくラウンドできました。目標のスコアは達成できなかったけれど、また次の目標もできたのでこのままゴルフを頑張りたいと思います! また、みんなが可愛いゴルフウェアを着ていたので、私も次回はもっと派手にしてゴルフファッションも楽しみたいと思います。
西川 哲さん
西川 哲さん
まずは半年間レッスンお疲れさまでした! 橋本さんは真面目だから、自主練もとても頑張っていましたね。目標のスコアには届きませんでしたが、僕は徹底的に理に適ったフォームを教えてきたので、練習やラウンドを重ねればもっともっと上手くなりますよ。これからの人生、ゴルフという趣味が加わったことで旅先での楽しみも増えると思います。またいつでもレッスンしに顔を出してくださいね!応援しています。

今回訪れたゴルフ場は……

【取手桜ヶ丘ゴルフクラブ】

都心から約1時間とアクセスしやすく、高低差3メートルのフラットな地形がシニアや女性プレーヤーに人気のゴルフ場。2024年4月にクラブハウスをリニューアルし、定期的にコンペも企画。次のコンペは「第1回男女ペアマッチ(7/11)」「第2回桜子会<レディースコンペ>(9/10)」を開催予定。

茨城県取手市渋沼1393 TEL:0297-82-7300
常磐自動車道・谷和原インターより19キロ(約35分)
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ibaraki/toride/

 

撮影/浦田 拓 取材/北野法子

おすすめ記事はこちら

-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
3
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】ストレスフリーな「快適セットアップ」で仕事も捗る!

【40代のお仕事コーデ】ストレスフリーな「快適セットアップ」で仕事も捗る!

会員限定PRESENT

会員プレゼント

「ブレンディ カフェラトリー」豪華8点セットを10名様にプレゼント!!

雑誌購入限定プレゼント

ピンクのお仕事服を計6様にプレゼントします!

PICK UP